CSV ファイルのアップロード
スタティック・エンティティの作成:CSV ファイルのアップロード
スタティック・エンティティの作成:CSV ファイルのアップロード
CSV ファイルのアップロードによるエンティティの作成方法について説明します。
新規エンティティの作成
新規エンティティの作成
a. D-Ocean SDP のトップページから、「MY ENTITIES」タブを開き、画面右下の「+」ボタンをクリックします。
b. 「CSV File」を選択します。
c. エンティティ作成に必要な下記の情報を入力します。
Entity name : エンティティの名前
Description : エンティティの説明
Tag : 検索に使われるタグ
Column Definition : カラム定義
- auto:カラム定義の自動検知
- カスタム: 各カラムの名称、データ型を指定([カラム名:データ型[,カラム名:データ型])
Option : 未使用
Style : エンティティ一覧内での表示形式
- description : 説明文のみ
- pie : パイチャート
- bar : 棒グラフ
- line : ラインチャート
Aggregated by : グラフを表示する際の集計に使用するカラム名
Data file : ブラウザ経由でアップロードする CSV ファイル
d. CSV ファイルのアップロード完了後、「Submit」ボタンを押して、エンティティを作成します。
Note :
- エンティティ名と Column Definition のカラム名は、半角英数字を入力します。
- CSV ファイルは UTF-8 の文字コードで作成する必要があります。
- Column Definition がカスタムの場合、CSV ファイルのヘッダ行は不要です。
- 一度にアップロード可能な CSV ファイルの最大サイズは、1GB になります。
カラムのデータ型
カラムのデータ型
Column Definition には下記のデータ型が指定可能です。
- boolean : ブール型(true or false)
- date : 日付型(YYYY-MM-DD)
- datetime : 日付時間型(YYYY-MM-DD HH:MM:SS)
- float : 浮動小数点型
- integer : 整数型
- string : 文字列型
- time : 時間型
- timestamp : タイムスタンプ型(YYYY-MM-DD HH:MM:SS)